フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2009年9月に作成された投稿

七五三の着付セット予約承ります!

お彼岸も過ぎ早くも9月が終わろうとしています。1年が残り2ヶ月ちょい!早いですねぇ。

そして11月は七五三のシーズンです!100_9457

七五三着付けセットのご予約承っています。

七歳 着付&アップ&メイク 14000円 着付けのみ8000円

五歳 袴着付5000円

三歳 着付&アップ&メイク 8000円 着付けのみ3000円

アップのみは4000円で承ります。日本髪の場合は料金は4800円になります。

七歳、三歳のセットの場合も日本髪をご希望の方は+800円になります。

今年もかわいい元気なお子ちゃまたちに会えるのを楽しみにしています!

気になることがあれば何でもお気軽にお問い合わせくださいね。

※料金は改正されている場合もありますので、次のひまわり美容室のHPでご確認ください。

by Kazumi

ひまわり美容室

着付け&ヘアーセット

ナチュラル ヘナ Himawari

グリーンノート

天然無農薬ヘナ&ハーブ100%取扱店

東京 江東区 清澄・白河・三好・平野の美容院

屋上バーベキュー

先日お客様のG様のご厚意によりG様のお家、屋上でバーベキューをしました!

Gさんの家がマンションの最上階ということもあり、ベランダが屋上になっているんです。そこで前々から、その屋上でのバーベキュー話はあったのですが、なかなか決行できず、今回初めて、バーベキューパーティ開催となりました!Cimg2975

本格的にちゃんと炭までもってきてのバーベキューのつもりが、炭が前々からひまわり宅で眠っていたせいか、湿気があり火がつかない!ということで、代用のコンロの上でバーベキューも用意していましたが。。。

Cimg2957

皆様の努力と根気により、無事に炭に火がつきはじめました!

この写真でも分かっていただけるように、こんな町中のマンションでバーベキュー!景色ももちろん良いですが、本当にここでバーベキューをしてもいいのだろうかとちょっと不安な気持ちも。。。ところがこの屋上の作りがいいのか、煙も分散化し、十字路の角にあるマンションの角部屋なので、しゃべり声もあまり響かず、プライベート屋上で大満足!Cimg2970

Gさんのお友達と、私たちの友だちもよんで、バーベキュー開始です!Cimg2977

炭で焼くバーベキューは赤外線をたっぷりあびておいしかったです~!ちなみに、せっかくコンロももってきて焼き比べ、食べ比べもしてみましたが、赤外線を浴びた焼き肉の方がやっぱりおいしかったですよ。Cimg2983

遅くまで、飲んで食べておしゃべりしまた!楽しかったです!

でも私、ビールにワインにマッコリにちゃんぽんしすぎて最後はダウン。。。

飲み過ぎ、お酒のちゃんぽんには要注意ですね。Cimg3024

そうそう、翌日は後片付けにまたGさんのマンションに行き、そこで撮った写真です!これ、なんだと思います?

向こうのほうに青い建物が造られているのがわかるでしょうか?あれは新東京タワー(東京スカイツリー)だそうです!

Cimg3023

ウワサには聞いていましたが、これがそうなんですね。完成予定が2011年なので、まだまだこれからニョキニョキと伸びていくんですね。完成は610m!すごい!

ということでG様のおかげで楽しいバーベキューと新東京タワーの観察もできました。ありがとうございます!また何か屋上での楽しい企画には誘ってくださいね!

by Kazumi

どっさり長野県のあま~い巨峰!

最近はあちらこちらで秋を感じ始めましたね。朝晩の涼しい感じや、虫の声、先日の晴れ間も秋晴れのような、すがすがしさを感じました。

秋と言えば、スポーツの秋、読書の秋、そして!食欲の秋!Dsc_3279

先日、友だちのAさんから、巨峰がどっさり送られてきました~!Aさんの実家は長野で、親戚が巨峰を作っているそうで、しかも「何とか賞」という賞もついたお墨付きの巨峰です!(ごめんなさいAさん、何の賞だったか忘れちゃいました。。。)Dsc_3275

お墨付きだけあって、柔らかく甘くて、ツルッと口の中に入るとみずみずしさと、巨峰の甘さでいっぱいになります!種なしなので、もう、食べ始めたらとまりません!

Aさん、ごちそうさまでした!またご親戚、親御さんにもよろしくお伝えください!

とうぶん、この巨峰のトリコになりそうです!

by Kazumi

未来科学技術館

いつだったかな?確かまだお子さんたちが夏休み中だったので、先月だったと思いますが、火曜日のお休みに、お台場にある未来科学技術館へ行ってたお話をご紹介!102_9315

わたし、博物館とか好きなですよ。前々からここの未来科学技術館も常々行きたいと思っていたのですが、火曜日が休館日で。でも夏休み中だったので、火曜日もやっていたんです。やはり夏休みだったので、ほとんどがお子様連れでしたね。102_9327

中に入ると、こんな大きな地球儀が!リアルで、しかも大きくて!102_9332

見る位置を変えると、本当に宙に浮いているように見えますね。Cimg2609

いろんな展示があって遊びながらできるので、楽しいと言えば楽しいかも。でも意外と難しいことが書いてあったり。お小ちゃまたちは、引っ張ったり、ボタンを押したり、ゲームやまたはおもちゃのような感覚で遊んでいるので楽しそうだったけど、意外とよく説明を見てみると、この原理は何々の仕組みとか。。。難しい物理だったり。。。Cimg2603

これはインターネットの情報をネットの回線を使って流すという仕組みを表しているもの。お小ちゃまたちは情報というボールを一生懸命動かしたりして遊んでいまいしたが、私には????でした。。。。やっぱり物理は不得意だっただけあって、理解力が乏しいことを実感、、、

Cimg2620

そうそう、ホンダのアシモくんが登場するイベントもありましたよ。私とオーナーは上野のロボット博物館みたいなイベントがあったときにアシモショーを見たので、お目にかかるのはこれが2回目。

他は宇宙船のことや深海の探索のことなど、他で見たことがあるものが多かったですね。それだけ、自分が思っているより多くの博物館巡りしているってことかな?

ということで、ちょっと個人的には期待していたよりおもしろくなかったかも。。。でも博物館や技術館にあまり行かない人にとってはおもしろかもです!102_9335

ここは未来科学技術館を後にして、フジテレビへ向かう途中の景色です。フジテレビのこちらからの景色は初めて見ます。お台場じゃないみたいですね。なんだかのどかな感じです。

そうそう、ここの未来科学技術館のプラネタリウムがすごく良いらしい!私たちが行ったときには、人気があり、すでに満席で見ることはできなかったのですが、次回はプラネタリウムを見にここへ来たいですね!

By Kazumi

ぶたちゃん選挙カー

先週の日曜日は選挙と24時間テレビのイモトのマラソン、どちらの結果も気になる日曜日の夜となりました!

その前々日には、たまたまお店の前に一時停止していたキュートな選挙カーを発見!

あまりにかわいいので写真を撮ってみました!102_9364

このかわいいピンク色に、風船いっぱい敷き詰めてかわいい!そして後ろ上についているのはもしかして、、、しっぽ?!

102_9365

前から写真を撮ると。。。ぶたちゃんキャラの選挙カーです!みんな選挙に行きましょうという宣伝カーなんですよね。

はじめてみました!でもなんでぶたちゃん。。。???

まあ、インパクトはばっちりですね。

私たちも朝お店をあける前に選挙に行ってきましたよ。予想より上回る民主党の圧倒勝利でびっくりでした!どんな形であれ、日本の政治を変えたい、いい政治をしてほしいという国民の強い気持ちの現れですよね。

いろんな評価批判もありますが、とりあえずは民主党さんのこれからの政治に興味津々ですね。

by Kazumi

« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ