お花見三昧!
昨日はお休み、気温もあがりポカポカ陽気でした。桜が満開になっているだろうと、楽しみにしながら、自転車で桜巡りにでかけました!
今年は雨風に吹かれて散っていないせいか、ぎっしりと桜が咲き詰まっています。重そうですが、その勢いに圧倒されます。
桜のトンネルです!不思議な国きたような、ワクワクした気持ちで、嬉しくなります!
こちら佃です。時代が変わっても変わることのない満開の桜と、その向こうには近代的なビル群。近未来都市ってかんじでしょうか?
こちらは北の丸公園前の桜です。こちらはシダレザクラなのでしょうか?ピンクの色も濃く、枝のしなる感じも、また違いますね。
お次は千鳥ヶ淵!こちらの桜も豪快です!平日だというのに、多くの人が桜を見に来ていましたね。
本当に、私ももちろんそうですが、日本人は桜が大好きですよね。でもこんな素敵な季節を経験できる日本に生まれて、日本人で良かったと実感します。
こちらは上野の不忍池の桜です!すごいでしょ?自転車で走りまくって、一日でいろんなところの桜を見て来ちゃいました!
上野の桜ももちろん綺麗!桜でもいろんな種類があるので、似ていても微妙に花の感じや枝っぷりが違ったり、あと、場所が違うことで、いろんな顔をみせる気がします。
上野も平日というのに、すごい人がいっぱいで、出店もたくさん出ていましたよ。
ふと思ったのですが、桜は花を先に咲かせて、それから葉っぱをつけるので、花が咲くときは、枝いっぱい、花で敷き詰められていて、豪快なんですよね。他にそんな木があったかなぁと、考えてみましたが、他にそんな木は思いつきません。ほとんどは花が咲くときには葉っぱもついていて、花だけが枝に敷き詰められている桜みたいにはなっていない気が。。。します。
そういう意味でも花が枝いっぱいに敷き詰められた桜の豪快さは、日本人の心を揺すぶり、感動させられるのでしょうか?
ということで、一日、桜三昧サイクリングとなりました!もう心は桜で満腹、満腹になりました!
by Kazumi
« 春の商品紹介!髪の美容液プロマトリックスPLUS | トップページ | おNEWのセット椅子 »
「お散歩」カテゴリの記事
- 芸術の秋(2022.10.21)
- 暑中お見舞い申し上げます♪ 暑い夏、楽しみましょう♪(2022.07.24)
- 春です。桜巡ってきました~♪桜三昧!(2016.04.07)
- 春のいろんなお花、見ぃ♪(2014.04.10)
- お花を見に♪(2013.03.21)
コメント