フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 両国までのウォーキング | トップページ | 江戸東京博物館 »

早春の気配

そろそろ梅の花が咲き出したという話をお客様から聞いていて、ウズウズしていたのですが、なんだか、なかなかお休みの日に公園に行けず。。。そして今回のお休みの日はやっと公園に行って、梅の花を見てきました!100_8410

まだまだチラホラでしたが、梅の花が咲き始めていましたよ!100_8411

ピンクやシロの梅の花。寒い中、がんばって咲いていました。100_8408

そしてもう一つ見つけた、春を感じる鳥!この写真ではわかりづらいですが、左下あたりにちょっと丸い固まりがあるの、おわかりでしょうか?うまく撮れなかったのですが、これはメジロのおしりです!そう、メジロが梅の花の蜜を求めて数匹いましたよ。去年は残念ながら見る機会がなかったのですが、今年は会えましたね。100_8401

最後にこちらは、おそらくモクレンのつぼみです。モクレンのつぼみはヤナギのつぼみのように、フワフワとした毛に覆われていて、あったかそうです。モクレンの花が咲くのはもうちょっと先かもしれませんが、今か今かと暖かい春を待っているのかもしれないですね。

あちこちで早春の気配を感じます。でも2月をすぎるまでは、寒さから油断できないですね。今年は東京は雪が降るのでしょうか?ひそかにオーナーと愛犬のピグは雪を待っているようですが。。。

by kazumi

« 両国までのウォーキング | トップページ | 江戸東京博物館 »

お散歩」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早春の気配:

« 両国までのウォーキング | トップページ | 江戸東京博物館 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ