フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月に作成された投稿

クリスマスパーティ?

先日のお休みは23日火曜日、天皇誕生日だったので、一般の人と同じお休み。街はたくさんの人でにぎわっていましたよ。Dsc_1247

今年は1日早めにささやかなクリスマスパーティ?を二人で過ごしました!とりあえずは、ミニミニツリーを用意して、お決まりのシャンパン、チキンにケーキ!Dsc_1243

かわいいサンタ付きのケーキであります!100_8132

そうそう、それからディズニー映画の「ウォーリー」をみましたよ!ちなみに写真は錦糸町のお店に飾られていたウォーリーです。

とてもかわいい、心あたたまる映画でしたよ。さりげなく描かれた未来の地球と人間。心優しい純粋なウォーリーとその友達のイブ。なんだか微笑ましくなる、純粋な気持ちになる、幸せな気持ちになる、うまく伝えられませんが、そんな映画でした。

皆様も機会があればぜひとも見てくださいね!

by kazumi

クリスマスまでもう少し!

気がつくともう12月後半に突入し、クリスマスも間近!皆様はどんなクリスマスを過ごすのでしょうか?

Dsc_1236

ひまわりもドアにクリスマス・リースをつけています。そしてもう一つ。。。Dsc_1231

恒例になっている、ひまわりのプチ庭にはサンタ3人兄弟!今年も飾っているので、お近くに寄ったときにはのぞいてみてくださいね。Dsc_1233

こんな愛嬌たっぷりのサンタさんが見られますよ。

そうそう、お客様のS様はお子さんにサンタさんのことをこう話しているそうです。「サンタさんがいると信じている間はサンタさんがいるけど、信じなくなったときに、サンタさんはいなくなっちゃうんだよ。」と。なのでサンタさんを信じている間はプレゼントがもらえるとか?!

子供の夢を壊さないための、なかなかいい話です!

by kazumi

忘年会シーズンです

12月に入り、ブログも少しご無沙汰しておりました。12月は仕事以外にも何かとやらなければいけないことが増える時期ですよね。Dsc_1230

そうそう、この時期といえば、近所のイチョウも黄葉し、落ち葉となってキイロのジュウタン!綺麗なのですが、風が吹くたびに幅広い範囲で散らばるので、毎朝の掃除も日課になっております。

100_8115

そしてもう一つ、この時期といえば忘年会!私たちも同業者のお花見、忘年会など毎年している、おなじみメンバーで、忘年会をいたしました!

100_8116

お鍋をみんなで囲んで、あったまりながらのおしゃべりに、食事にお酒!いいですよね。Dsc00456

そしてお次は!今年最後のボランティアカット!Dsc00477

施設のスタッフの方々を交えて、みんなで記念撮影して、

Dsc00483

その後は施設の方のおもてなしにより、今年も1年お疲れ様でした!の忘年会をいたしました。お酒好きの私とオーナーも、最後の最後までハシゴしながらみんなと遊んでいました。でも飲み過ぎには注意ですよね。飲み過ぎて翌日二人で、反省会。。。なんてことも!?

皆様も飲み過ぎ食べ過ぎには注意して忘年会楽しんでくださいね。

by kazumi

ココログ★ポップアップ(ライトボックス)が復旧!!!

ココログ★ポップアップ(ライトボックス)が復旧しておりました!調べてみると

2008.09.02

【障害】メンテナンス後不具合のご報告

本障害については、2008年12月8日10:20に復旧いたしました。

 ココログをご利用いただきありがとうございます。

 本日実施いたしましたメンテナンスについて、先ほどもご報告させていただきましたとおり、不具合が2件判明しております。

 一部ユーザのブログが表示できない不具合につきましては、「ポップアップ(ライトボックス)で拡大画像を表示」機能が不具合の原因と考えており、改修作業を進めてはおりますが、早期の修正は困難であると判断しております。

 そのため、一旦「ポップアップ(ライトボックス)で拡大画像を表示」機能を無効とさせていただきます。

 画像挿入時に上記機能を利用できるような選択肢はそのまま残りますが、ブログに記事を反映させてもライトボックスでは立ち上がらなくなりますので、その旨ご承知おきください。

 上記機能を無効とすることで、一部ユーザのココログ閲覧時に現れていたエラーについては表示されなくなり、通常通り閲覧することが可能です。

 ※IEの左下に「ページでエラーが発生しました。」と出る場合がありますが、閲覧自体は問題ありません。

 また、本機能以外の新機能や、既存の機能については、通常どおり利用することが可能です。

とのことでした。

また以前よりもオシャレなポップアップになっていました。良かった良かった!!!

Image3

BY X-FILE

SUNAMO-再び

先々週のお休みはまたまたSUNAMOに行ってきました!100_8063_2

すっかりSUNAMO内もクリスマスモード!大きなクリスマスツリーが飾られてありました。大きな赤いリボンがキュートなツリーです。100_8065_2

フードコートへ行って、またまた食べてきちゃいました。池袋屯ちんのラーメン!実は前回初めて行ったときにも食べたのですが、今回も再び!食べる前に写真を撮り忘れたので、食べている途中の写真ですが。実は私が、大好きなラーメンなんです!100_8066_2

池袋に住んでいたことがあり、そのときに何度も通って食べたラーメン!SUNAMOに屯ちんが入ったということを知って、大興奮していたくらいです。大盛り、中盛り、普通盛りどれでも650円!池袋はそうではなかった気がしますが。味は若干、池袋の屯ちんより濃いめな気がしますが、スープも麺も「まちがいなく、屯ちんのラーメンだ-!」と感動!ということで、2度目の完食。

完食後は大満足で、次回は隣の月見軒のラーメンを!讃岐の釜揚げうどんを!佐世保バーガーを制覇しようと心に誓うのですが。。でも当分はまたこのラーメンの誘惑にはまりそうです。。。

100_8058_2

食後はショッピングして、自転車で遊歩道を通って帰ります。桜の木はお先に紅葉をすませ、落葉が始まっておりました。

100_8068_2

こちらは豪快に紅葉しております。寒さが増すほど、紅葉が綺麗にあちこちに広がっている気がします。

by kazumi

今年最後の七五三!

11月最終も、再び七五三の着付けをご依頼いただきました!今年も何組か七五三の着付け&アップをご依頼いただきましたが、今回のK様が今年最後かな?200811292

こちらの写真がK様です。かわいいですよね。本人もずっここの日を楽しみにしていたようです。

Dsc_1227

初めてのお化粧に、初めての着物。初めてなことばかりでわくわくしてしまう、女の子の気持ちはよくわかります。七歳、おめでとうございます!100_8082

そうそう、ひまわりのチビ花壇で咲いていたアサガオもようやく、種を熟させました。今年は遅くまで花を咲かせ続け、種になってから熟するのも時間がかかったきがします。100_8085

現在はバジルの種と共に、お店にデコレートしながら乾燥させています。来年のためにととっていますが、この種の収穫量!ちょっと大すぎ。。チビ花壇がアサガオジャングルになりそうなぐらいたっぷりありそうです。

まあともあれ、七五三も無事に終わり、今日から12月!年末のこれからはさらに忙しくなりそうですが、皆様が綺麗になって笑顔で年を越せるように私たちも、年末までがんばります!そうそう、当店は12月31日まで営業です。ご来店前にご予約、または「これからいきます!」の確認のお電話いただけると幸いです。

by kazumi

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ