ドライブで観光 In サイパン2
ドライブ観光2です。その後スーサイドクリフをで出会った、は虫類くん。
トカゲかな?この光るエメラルドグリーンがまぶしい!2匹で木の上で遊んでいるのを目撃!なんとか一匹を写真に撮り納めました。その後は上機嫌でドライブ開始!
途中、道路の脇に石を積み重ねた人形?オブジェ?らしき物をいくつか目にしました。この写真の右側にあるのが、そのオブジェです。なんでしょうね?遠目で見ると、小さな人にも見えます。
お次に見つけたのは、牛の親子!写真は1家族のようですが、もう1家族いました。サイパン北部で、周りには民家らしき家も全然見かけなかったのですが、この子たちは野生なのか?飼われているのか?親分牛は警戒していましたが、逃げることはせず、子供達は何事もないように、草を食べたり、日陰でゴロンとお昼寝モードでした。かわいいです。
そんな牛さんたちの写真を撮り、お次に着いたのは「グロット」ここには青の洞窟があり、スノーケル、スキューバーにはとっておきのスポット!本当はここでスノーケルもしたかったのですが、オプションで来ないと素人の私たちには勝手にこの海に入るのは危険。。ということで予定があわず、今回は断念して、水中からではなく陸から拝見!
急で長い階段を下り続けます。
すごいおおきな岩がゴロゴロ!
けっこう波がザブーンっと豪快に打ち寄せます。その奥に、青い神秘的な光が見えました!!
これが水中から見ると、またすごく幻想的な世界だそうです。想像するだけで、飛び込みたい気持ちになります。がっ、そこはグッと抑えて。目に焼き付けてきました。
お次はバードアイランド。あの島には鳥が多くいるらしい。。それにしても海が本当に綺麗で!
海の青さが、日本とは全然違います!ビデオ班のオーナーもしっかりその光景を納めておりました。
帰りは夕焼けになる前にパウパウビーチでひと泳ぎ、サイパンの海を軽く初スノーケルして、ホテルに帰りました。
By kazumi
« ドライブで観光 In サイパン1 | トップページ | マニャガハ島1 »
「旅行」カテゴリの記事
- 慰安旅行に行ってきました♪(2025.06.19)
- 久しぶりの一人旅~竹田城跡・姫路城~(2023.11.17)
- 奄美大島に行ってきましたー♪(2022.12.02)
- 高知天狗山高原の雲海 四国カルスト(2022.09.19)
- 心と体も癒やされて。森林浴。木々のある公園や森でお過ごしくださいね。(2020.11.26)
コメント