日本へ帰国当日
マニャガハ島で遊んだ翌日はもう帰国!あっという間です。夕方15:30の飛行機なので午前中はゆっくりとホテル近辺でお散歩。
まずは朝のお散歩。砂浜に誰かが書いた「I SAIPAN」を発見!絵になりますね。
お散歩を終え、こちらで朝食。ここはサイパンに滞在中お世話になったお店です。朝食をやっているお店は意外と少なく、あっても値段がモーニングの割にはお高い情報を聞いていたのですが、こちらはお値段6ドル、7ドル!リーゾナブルで、お店の人はとてもフレンドリー。日本食もいろいろありましたよ。とても居心地のいいお店です。
その後はショッピング。といっても、行くところは限られているし、メインはお土産の買い出し?みたいなものです。私たちはお手軽な値段のABCでたくさんお土産をかって、免税店には「来たよ」という印程度に足を運びました。
こちらは免税店にあった「サイパンダ」くんです。「サイパン」と「パンダ」を掛け合わしたようです。。。いろんなところで、いろんなキャラクターがあるものです。私も、記念撮影させていただきました(笑)お決まり、お決まり!
最後は荷物をまとめて、バルコニーから外の眺めを焼き付けて、部屋を出ます。
ここはサイパンの空港の待合い。父と母とは飛行機が違うので、ここでさようなら!父と母の乗る関西空港行きの飛行機は予定通りの時間に出発したのですが、成田空港行きの飛行機が遅れており、最終的に5時間サイパン空港で待ち続けることになりました。。
飛行機が遅れたことをお詫びしますということで、10ドルのチケットをいただき、空港内でお使い下さいとのこと。だけど、実はサイパン空港にはレストランがない。。。あるのは売店?らしきおばちゃんが一人でやっているお店が一軒と、あとは免税店。ということで、仕方なく?というかとりあえず、その売店のようなお店でラーメンを食べて腹ごなし。その後の5時間待ちは長かったです。。。寝たり、本を読んだり、オーナーが持ってきたPSPでテレビを見たり、、、サイパンを出発したのは夜8時。成田に着いたのは夜10:30過ぎ。最終の電車を乗り継ぎ、なんとか家までたどり着きました。
まあ、ともあれ、無事に楽しく旅行を楽しめたので、良かった、良かったであります!またグアムとは違う、田舎な感じのゆっくりとした、またちょっと寂れた雰囲気の町中も、時間が経つうちに居心地良い気がするところでした。また、地元の人がいい!親切で笑顔の素敵な地元の人たちが多かった気がします。サイパン、またいい場所を見つけましたよ!
By kazumi
« マニャガハ島2 | トップページ | 七五三おめでとうございます! »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 久しぶりの一人旅~竹田城跡・姫路城~(2023.11.17)
- 富岡八幡宮例大祭♪(2023.08.25)
- 着物で浅草に行ってきました!(2023.05.14)
- 芸術の秋(2022.10.21)
- 浴衣を着てお出かけ 目黒ホテル雅叙園百段階段・和のあかり(2018.07.13)
コメント