フォト

🌻🌻ひまわり美容室のリンク🌻🌻

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« テスト | トップページ | 伊豆城ヶ崎海岸&吊り橋 »

田子瀬浜海岸

三四郎島を後にし、次に向かったのは田子瀬浜海岸です!こちらも海の透明度が高く、シュノーケルができるということだったので、楽しみにして向かいました。Dsc_9652

漁港の町並みです!カーナビはここが田子瀬浜海岸だと案内してくれましたが。。。??駐車場にいたおばちゃんに聞いてみると、間違いなく、田子瀬浜海岸で、もっと奥にその海岸があると言うことです。ということで、安心して車を降りビーチへ!P1110899

けっこう小さなこじまんりとしたビーチです。ここはもともと地元の人が来るようなビーチだったそうですが、だんだんといろいろな人が来るようになったとか。P1110893

目の前には小さな島もあります!海の色も綺麗で、やはり噂通りシュノーケルをしている人も多く見られました!

P1110956

向かいの島の近くでは大きなクルーザーが優雅に止まっていました。いいなぁ。P1110910

海岸の脇のちょっとした丘にはお地蔵様が座って海を眺めています。海の守り神でしょうか?P1110929

海は透明度が高く、お魚さんにもわりと多く会うことができました。ちびっ子から中型?まあまあ大きなお魚さんまで泳いでいます。お魚さんに会えると嬉しくなります!そんなお魚さんと挨拶しながら向かった先は目の前の島です!私が思っていたよりは浜辺から距離はありましたが、それでも軽く子供達が泳ぎ切っていたぐらいなので、泳げる人にとってはたいした距離ではないのかもしれませんね。

Sany0808

島に近づくと洞窟みたいになっている場所もあり、テンションが上がりっぱなしで、いざ洞窟へ突入!洞窟から見る景色はなんだか幻想的です。Sany0820

島の柱の一つになっている岩ともいうのでしょうか?とても立派な岩柱です!Sany0826

とても迫力満点でしょ。こういう洞窟や島のまわりを泳ぐことができて、ただ泳ぐだけの海岸よりも探検隊の気分になって、なかなか楽しいです!田子瀬浜海岸、お魚もいるし、大満足です!

By Kazumi

« テスト | トップページ | 伊豆城ヶ崎海岸&吊り橋 »

旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田子瀬浜海岸:

« テスト | トップページ | 伊豆城ヶ崎海岸&吊り橋 »