フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 最近の愛犬ピグ | トップページ | 休日の秋葉原 »

おたまじゃくし変身!

前回ブログで紹介したヒッキー(ヒキガエル)のおたまじゃくし君達。あれから、成長しましたよ~!100_6761

これが今から一週間前くらいの姿です。おたまじゃくしから、後ろ足がでてきて、その後前足が登場!!まだしっぽが長いままで、水上生活はまだ続いております。100_6765

それからさらに一週間がたち、現在は写真のようにしっぽが短くなり、カエルそのもの!個体差があるので、まだ全部のおたまたちが、ここまで成長しているわけではありませんが。ただ、成長の早い物で、もうカエルの姿になったため、飛び出して、愛犬のピグにおもちゃにされて死んだり、踏みつけてしますと大変なので、急遽お引っ越しいたしました。100_6768

水辺と陸をつくった虫かごにお引っ越し。ふたもできるので安心です。100_6773

葉っぱも用意してあげました。しっぽはすこーし、よーく見るとまだ残っています。陸上にいるより、まだ水中にいる方が長いようですが、徐々に陸上にいる時間が長くなってきたようです。カエルになると餌は生きた虫です!ということで、現在はお店のライトにやってくる小さな虫を虫かごに入れて餌として与えていますが、食べているのやら、食べていないのか。。。カエルに続々と変身したおたまじゃくし君達、そろそろお別れの時期ですね。次のお店のお休みには元いた場所に帰すつもりです。でも、カエル好きの私にとっては、この成長したカエルが、とてもかわいくて仕方ない。。。本当は帰したくない、切ない気持ちになる私でした。。。

By Kazumi

« 最近の愛犬ピグ | トップページ | 休日の秋葉原 »

生き物観察」カテゴリの記事

コメント

都会で観察できるカエルとして、ヒッキーは貴重ですな。
鹿児島はモリアオさんが分布してなくてちょっと寂しかったりして・・・でもシュレはいっぱいいるよ。

actくんは、いろんな種類のカエルが見れるなんてうらやましい。。。今年はカエルを見るいい時期に郊外に出られなくて。。去年は千葉でいろいろとカエルを見られたけど。。なんだか寂しい。。でも、久々飼ってみて、オタマからカエルに変身する姿を見ることができてワクワクドキドキできました!やっぱり、癒されるよね。
そうそう、Actくんのブログのダニが足に入っていく写真は衝撃的でした。。。怖いっ!でもactくんも充実した昆虫生活を充実しているようで、うらやましいっっですね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おたまじゃくし変身!:

« 最近の愛犬ピグ | トップページ | 休日の秋葉原 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ