フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« ドライブ In グアム~南東1 | トップページ | ドライブ In グアム~南西 »

ドライブ In グアム~南

イパンビーチの次に向かったのは、イナラハン天然プール!波や風の浸食によって海水がせき止められてできた天然のプールだそうです。観光者よりも地元の子供達がよく遊ぶ場所だそうです。

道に迷いながら、地元の人に聞きながら、なんとか、今回も無事到着!100_5863

ガイドブックに書いてあったように、海水がせきどめられているので、波もなく、穏やかな天然プールです!写真には撮らなかったのですが、手作り感のある、飛び込み台もあり、地元の子供達が遊ぶその様子が感じられます。でも、残念ながら、地元の子供達はおらず、観光者が何組かいただけでした。100_5873

飛び込み台があったところは深いのですが、その周りは浅いところで、膝につかる程度。小さなお魚もたくさんいたし、ここは地元の子供達が遊ぶのには快適!!海の生物も探せばたくさんいそう!本当は、もっとここで生物探しをしたかったのですが、またまた急に曇りだし、風が強くなり、スコールの降る気配が。。。オーナーにもう降ってくるよ、戻ってこいと何度も言われながらも、ギリギリまで、水の中に入り、遊んでいました。。。が、とうとう、最後はスコールが降り出し、大慌てで車に戻りました。グアムの天気はおもしろいですね。

仕方なく、雨が降ってきたので、次の目的地へ向かいます。Dsc_7164

雨もやみ、途中見つけた、民家で飼われていたお馬さんたち!Dsc_7161

鶏さんもいます!そういえば、午前中道に迷っていたとき、小道を歩く、いくつかの動物たちに遭遇しました。どこに向かって歩いているのか、民家で飼っていると思われる動物たちが単独でお散歩していました。犬が歩いているの普通かな?でもある時は豚だったり、ある時は馬だったり、ある時は牛だったり。。。飼われているんだと思うのですが、単独で、民家の小道を歩いていたので、ちょっぴりびっくりでした。どこへみんな向かっているのか、ちゃんとお家へ帰るのかな。。?なんて思ったりしておりました。Dsc_7166

お馬さん達がいた民家の前の海です。道路と海がとっても近い!!潮が満ちた状態でこんな感じでしょうか?台風などきたら、すぐに道路は水浸しになっちゃうのかもしれないですね。Dsc_7169

こんなに水につかって、まるで沖縄で見た、ヒルギ林(マングローブ)みたいです。木の種類はヒルギとは全く違うようですが。。海水には強い木なのかな?Dsc_7172

少し歩くと、砂浜がやや広いところにでました!うーん、ジャングルっぽい!Dsc_7174

ヤシの実から、赤ちゃんの芽がでていました!立派に勢いよく芽が伸びています!Dsc_7177

よーく見ると、ハゼ子たちですっ!めん玉くりくり、グアム産のハゼ子たち!何ハゼなんでしょうね。生物を見つけると、何故か、テンションがあがってしまう、私です。。

観光スポットではないけれど、ちょっと車を止めて、発見したおもしろい場所は、なんだか得をした気分で嬉しくなります!!

By Kazumi

« ドライブ In グアム~南東1 | トップページ | ドライブ In グアム~南西 »

旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドライブ In グアム~南:

« ドライブ In グアム~南東1 | トップページ | ドライブ In グアム~南西 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ