フォト

🌻🌻ひまわり美容室のリンク🌻🌻

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 新年会 | トップページ | 休日のおでかけ »

海族鮮山忠さんちのお庭

新年会に海族鮮山忠さんちにお邪魔しに行ったお話は前回のブログでご紹介いたしました。実は、なんだかんだと、海族鮮山忠さんちにお邪魔しに行くのは1年ぶり!

ということで、翌日は海族鮮山忠さんちのお庭散策です。Dsc_6508

すっかり、お庭?山?は冬の風景です。落ち葉がいっぱいで、フワフワ、ガサゴソ!綱をはずしてもらったピグは、大はしゃぎで走りまくり、こけまくり!嬉しくって仕方ないようでした。P1010236

こちらは、ツリーハウスです!前回来たときは、この辺りにツリーハウスを造ると聞いていましたが、既に土台の柱の木がくまれてあり、床もできあがっていましたよ。Dsc_6506

ツリーハウスのはしごを上り、覗いてみました!ピグも上に行きたいとせがんでおりましたが、このはしごを抱っこしながら上ることはできず、ピグは下でお留守番。ツリーハウスができるんだーと、思いながら、見ていたら、なんだかP1010228 ワクワクしてきました!

こちらはバリ小屋のあるところ。1年の間に、レンガを敷き詰め、大きな釜と、その向こうにはお手製のピザ釜まで作って設置したんですね。すごい!みんなで楽しくピザとバリ小屋を楽しめますね。100_5292

その脇にあった、ササが生育している、釜。ササ釜??なんだか和気藹々と肩を並べる釜の中のササがかわいいです。100_5273

こちらは海族鮮山忠さんちの敷地内に建てられている鉄塔です。でも、この鉄塔内は発電所のものだそうです。とっても大きくて迫力あります!100_5281

その鉄塔の横に入っていくと、竹藪がありました!この季節でも青々と茂っています。竹藪の中に入ると風に揺れて、竹と竹がぶつかり合い、コーン、コーンと音をたてます。竹藪ならでは??不思議な心落ち着く「和」の感じがします。100_5295

そうそう、はじめた見た、竹の根っこ??ですよね、これ!100_5297

竹の節のところにあるブチブチから、規則正しく、根っこらしきものが出てきています!すごーいっ!!根っこらしくないっ!でも根っこ???初めて見ました!Dsc_6512

竹の灰皿かな?凍っていました。東京よりも、こちらの方が寒かったかも!

とかとか、いろいろと海族鮮山忠さんちのお庭のあらたな発見をしておりました!なかなか楽しい探索でした!海族鮮山忠さんちのお庭は楽しいですね。

By Kazumi

« 新年会 | トップページ | 休日のおでかけ »

お気楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海族鮮山忠さんちのお庭:

« 新年会 | トップページ | 休日のおでかけ »