フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 海族鮮山忠さんちのお庭 | トップページ | 成人式でしたね »

休日のおでかけ

いつものように、先週の休日もお出かけです。

朝、ピグを連れて、木場公園までお散歩。100_5427

近くのお寺さんに咲いている桜です。ご丁寧に看板がついています。かわいい!寒桜?なのかな?お先に春を先取りです。100_5432

こちらは、木場公園に植えてあった、木の新芽です。なんの木でしょうね。こちらも、着実に春の準備をしています。100_5436

お散歩を終え、ランチをしに、銀座へ。途中、いつも気になっている八丁堀近くの、お弁当屋「スエヒロ弁当」の写真撮影に成功!

自転車で通り過ぎるときに、根性で、カメラを合わせ、パチリ!昔からありそうな、お弁当屋さんで、350円という、格安!お弁当のボリュームは、普通のお弁当屋さんと変わらないし。いろんな種類のお弁当が並んでありました。あたたかくなったら、このお弁当を買って、公園でランチ!その日までお預け。とかなんとか、思いながら、銀座ランチモードで自転車を走らせます。

この時は、タイ料理の以前にもブログで紹介したバイキングで腹ごなしして、銀座のMacによって、保証期間ギリギリ前のipodを新品に交換してもらい、オーナーは超ご機嫌!

その次に向かったのは、秋葉原を立ち寄ることなく、過ぎ去り、そのまま上野へ向かい、お買い物です。100_5437_2

上野で発見した、安い八百屋さん!佐原屋本店というとても小さなお店の構えですが、とっても野菜が安い!ピーマン10個近く100円、ミツバ、5束で100円、ブロッコリー大降り玉2個で180円などなど。たくさんの人が並んで買い込んでいました。もちろん私も!

そうそう、今回は行かなかったのですが、アメ横内の韓国食品を売っているお店で、すごくおいしいチャンジャが売っているお店もあるんですよ。そこのご主人がまた、商売がうまくて、サービスもしてくれる、いいおじちゃんなんです。次回、ゆっくり、機会があれば紹介しますね。お店の名前とか覚えていなくて。。。ちょくちょくお店にはチャンジャと、トッポギの材料を買いに行くんですけどね。100_5438

佐原屋本店の八百屋さんの近くで見つけた、モツの串煮込みがどーんと看板に宣伝されている店「本格焼酎の店 金魚」お店に入ったわけではないので、おいしいかどうかは分かりませんが、とても気になるお店です。看板の串煮込みの写真がまた、私たちの食欲を誘うのです。今回はまだ、お昼のランチがお腹にたっぷり残っているのと、他に買い物をしたくて、写真だけ撮って、お店の前を去りました。

来週辺りにでも、行ってみますかー!!なんて、元気よく帰ってきたオーナーと私。

しかしながら、お正月にたくさん食べ過ぎたのか、夜2人で体重を測ってみたら。。。!!!

とんでもないほど、2人とも体重が増えていました。。。。来週モツ串煮込みを食べようなんて言ってられない!!!。。

本気モードで2人でダイエット、がんばらなければ!!

By Kazumi

« 海族鮮山忠さんちのお庭 | トップページ | 成人式でしたね »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 休日のおでかけ:

« 海族鮮山忠さんちのお庭 | トップページ | 成人式でしたね »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ