フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 伊豆旅行1日目 | トップページ | 伊豆旅行2日目~伊浜・子浦 »

伊豆旅行2日目

またまた伊豆旅行話、前回から間があいてしまいましたが、伊豆2日目話でも!前日は朝日の写真を撮り損なったと嘆いていたオーナーは2日目の朝は、早く起きて海岸で朝日の写真を撮ってきたそうです。そちらの写真がこちら!Dsc_4855

そして、本日は今まで伊豆に来ても、お盆期間の渋滞で行けなかった伊豆の南、子浦を目指して、出発です! P8225785

途中、下田港に立ち寄りました。ペリーの黒船を再現した遊覧船サスケハナ号です。なかなかレトロないい感じの船です!時間があれば乗りたかったのですが、私たちが向かうのは古浦!今回は船を見るだけにしました。Dsc_4867

港から見える小島、みさご島と、その横には鳥居が立っています。 天気も良く、気もちがいいです!Dsc_4875

車で下田を走っていると、すごーく気になる建物発見!道路から見た看板だと「○○豆製氷所」!豆と氷???年期の入った建物と、その看板の名前がとっても気になり、近くまで車で寄ってもらいました! Dsc_4872

近くまで行って謎は解決!「下田南豆製氷所」だったんですね。納得!

後々調べたら、この建物は大正12年に建設され、石造部分の素材である伊豆石は、この伊豆半島で産出するかつて建築によく使われた良質の石材だそうですが、現在はほとんどの場所で採掘が禁じられた幻の素材だそうです。この建物は廃業になったあとも、市民の活動により未だ解体されずに残っているそうです。いろいろな意味で価値ある、この土地を代表する建物なんでしょうね。Dsc_4884それにしても、市民の力はすごいですね!

そしてお次に向かったのは石廊崎周辺!とっても見晴らしがよく、下の方で泳いでいる人たちが遠くに見えて、水遊びしたい気持ちがこみ上げてしまいます!100_4243

あー、気持ちが良すぎて、叫んでしまいたくなります!Dsc_4905

お次はお目当ての食事処へ!と思って行ったのでが、まだお店が開くまで時間があったので、伊浜で水遊び! 続く・・・・

by kazumi

« 伊豆旅行1日目 | トップページ | 伊豆旅行2日目~伊浜・子浦 »

旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆旅行2日目:

« 伊豆旅行1日目 | トップページ | 伊豆旅行2日目~伊浜・子浦 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ