フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 雨の鎌倉~その4 | トップページ | インターナショナル »

藤まつり

先週の火曜日、亀戸天神の藤祭りに行ってきました!

最近火曜日の天気が毎回雨。。。。今回も雨の藤祭りでございました。100_3363

亀戸駅近くでは商店街でも藤祭り一色です。でもこういうイベントは商店街に活気が出ていいですね。ゴールデンウィークの間の平日のため、また雨のため活気はいまいちでしたが、これが天気でゴールデンウィークとなればすごいんでしょうね。100_3368_1

しかしながら、亀戸天神に入ると、意外と人はいっぱい!100_3369

藤もいっぱいで、きれい!!この亀戸天神の藤は神社創建350年前から植えられ、昔から人々に親しまれていたそうです。100_3371

よく見ると、ここの藤は他でみる藤よりずっと、花の房が長い!!ここの藤は特殊なのだろうか???においをかいでみると、かすかに甘い香り!100_3378

そうそう、後で知ったのですが、亀戸天神の藤は毎年キレイな花が咲くように、弱くならないように、5月の半ばにはこの花たちが実をつける前に、50、60人の人たちが花の房を切ってしまうそうです。15棚100株もあるそうです!!そんなにあったんだぁ。びっくり!

そういえば、他の国の人もこうやって季節ごとに咲く花を見て楽しむ習慣はあるのかな?お花見で宴会や食事をするのは日本人だけらしいけど。。。まっ、でもこうやって花を見て楽しんだり、和んだり、季節を感じるのは、いいことですっ!

By Kazumi

« 雨の鎌倉~その4 | トップページ | インターナショナル »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 藤まつり:

« 雨の鎌倉~その4 | トップページ | インターナショナル »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ