フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 養老渓谷 滝めぐり遊歩道 | トップページ | 養老渓谷最終章?? »

滝めぐり遊歩道2

滝めぐり遊歩道はまだまだ続きがございます!

幻の滝を見たあと、近くの田植えはしていない、田んぼで見つけた生物!!Photo_22

またまた私の好きなカエル!こちらはアカガエル!オタマジャクシから生体になったばかりのちっちゃなアカガエル!いっちょまえに小さな植物の茎に飛びつきました。

かわいい~!やっぱり私はカエル馬鹿??

そのままどんどん遊歩道を突き進みます。Dsc_4588

本当に、いいところです!平日もあって、歩いている人もまばら。時々あう人々に「こんにちわ」と挨拶をする。不思議ですよね。そういえば、山歩きでも、皆さん、知らない人にあっても「こんにちわ」と挨拶を交わすんですよね。なんだか嬉しくなります。こんな人とのふれあいは大好きです。Dsc_4597

気持ちよくなって、私たちも記念撮影?!

そうこうしているうちに、聞き覚えのある声!!鳥のようなきれいな声なのですが、これはもしかすると。。。。カジカガエルかも!!!

鳴き声のある川に静かにゆっくり近づいてみました。絶対カジカガエルだと自信を持ちながら。。。Photo_23

岩と一体化していて、遠目ではカエルかどうかわからなかったのですが、近づくと、やはりカジカガエル!かわいい後ろ姿!!Photo_24

よく見ると、あちこちにカジカガエル!!どんどん、カジカガエルに近づきます。鳴き声は止みましたが、ちっとも動かない。本当にに、全く動かない!!どうやら岩に同化している、岩になりきっているようです。そんなお馬鹿な、でも一生懸命な姿がまた愛らしい。

実はカジカガエルは声は聞いたことはあったのですが、本物を見て捕まえたのは初めて!!もちろん、大興奮!!

鳴き声は、カエルらしくない、どちらかというと鳥の声に似ていて、きれいな鳴き声です。田んぼではなく、石がごろごろした川に生息するカエルです。ここはカジカガエルの楽園なのか?たくさんいましたよ!あっちもこっちも!Dsc_4616

そうこうしてどんどん突き進むと、滝です!でも、わりとあっちこっち滝があるんですよ。でも、滝がいっぱいあるはずです!だって、山肌からどんどん、あちこちで水が滝までいかなくても、滴っているんですから!じゃーじゃー水が山肌から出ているところもありましたよ!滝が多いのも納得!!Dsc_4619

こちらの滝はこの遊歩道では名の知れた、粟又の滝!いいですねぇ。夏はここで水遊びしたくなります!100_3625

粟又の滝の上流にあがってみると、こんな不思議な景色が!

何が不思議かというと、よくこの写真を見てください!木の茂っている下は山肌というか、岩盤の一部!孤立して立っているではないですか!これは昔は岩盤があったところに何かの衝撃で孤立し、両側が川になってしまったんですね。また緑の茂りぐわいも含め、なんだか幻想的な不思議な景色です。Dsc_4637

さすが、滝めぐり遊歩道!水と緑が満ちあふれいている遊歩道でありました!

千葉、なかなかいいじゃないですか!私もオーナーも大満足!きっとピグも満足していただけたかも??

By kazumi

« 養老渓谷 滝めぐり遊歩道 | トップページ | 養老渓谷最終章?? »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 滝めぐり遊歩道2:

« 養老渓谷 滝めぐり遊歩道 | トップページ | 養老渓谷最終章?? »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ