フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« サイクリング夢の島・若洲~その1 | トップページ | サイクリング夢の島・若洲~その3 »

サイクリング夢の島・若洲~その2

朽ちて土にかえる木に感動してたあとは、再び岬に向かってサイクリング開始!そして到着した岬。そうそう、岬の写真がない。。。それも、そのはず!岬だと喜んでる暇もなく、驚かされた光景!!100_3126

猫です!!しかも、私たちの姿をみて、あっちこっちから、出てくる、出てくる猫、猫、猫!!あまりの多さに、躊躇してしまうほどでした。20匹はいたでしょうか??100_3130

しかも、みんなすり寄って来るんです。猫が???とびっくり。よく見るとみんな、痩せ痩せガリガリ!きっと誰か来る人に餌をもらっているのでしょう。餌をせがんでみんな集まってきたみたい。100_3132

しかも、みんな一緒について来る。なんだかかわいそうになっちゃいました。「ごめんね、餌もってないんだぁ」と何度も謝りながら、その場を去りました。あまりにかわいそうに思えて。

そう、あの前回ブログに載せた看板の意味が分かりました!!「餌をくださる優しい方へ。餌の食べ残しとフンの始末もお願いします」という看板!!この猫ちゃん達をみると、餌をやるなとはいえない。。。でも食べ残しやフンは公園の景観を崩してしまうし。。。ということなんですね。納得。でも、どうしてここにはこんなに猫ちゃんがいっぱいいるのでしょう。その後もたくさんの猫ちゃん達に出会いました。この公園にはキャンプ場があるし、そのゴミや食べ残しをあさって生きているのか?それ以外はここは工場や会社がたくさんあるけど、人は住んでないし、お店やコンビニもほとんどない。生きていくには大変でしょう。

皆様、この話を知って、飼っている猫ちゃん達を絶対に捨てに行かないでくださいね。

By Kazumi

« サイクリング夢の島・若洲~その1 | トップページ | サイクリング夢の島・若洲~その3 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイクリング夢の島・若洲~その2:

« サイクリング夢の島・若洲~その1 | トップページ | サイクリング夢の島・若洲~その3 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ