サイクリング夢の島・若洲~その3
猫ちゃんと若洲の海とさよならして、またまたサイクリング開始。サイクリングロードをずーっと走っていくと、お次に見つけた物は!!
風車です!!こんなところに風車!確かにここは海風が強い。。。オーナーがもっと近くにいきたいというので、どんどんチャリンコを走らせました。
これ、風車の真下から撮ったんですよ。写真で見ると迫力が足りませんが、実際に見ると、とにかく大きい!すごいんです!しかも羽がまわる音も聞こえるんです。ゴーッ、ゴーッって!!!!真下から見上げると、絶対羽が落ちてくるはずはないと分かっていても、この羽が落ちてきて、刺さってしまう!と思ってつい、よけてしまうほど迫力満点!ジェットコースターに乗った興奮に近い物がありましたよ。
風力は化石燃料を使わないので、CO2が発生せず、とってもクリーンなエネルギーであることが書かれた看板。すごいんですよ。ちょこっと分かりづらいのですが、この風力発電1年分のエネルギーを使用すれば、17万本近くの木を植えたのと同じだけCO2を減らすことができたということ。つまり、この風力発電の1年分のエネルギーと同じだけ、化石燃料を使うと、17万本近くの木を植えないと、CO2がゼロにならないほど、化石燃料はCO2を出している。でも風力発電はそんなことはしなくてもいい、クリーンなエネルギーだよと言うことかな?よけい、ややこしい??
この風車、なぜだかもともとは、青森にあったらいいのですが、一度倒壊し、だけど、安全面はちゃんと確認しているので、大丈夫ですよと書かれてありましたが、その風車がなぜ、ここに。。。でも、まあ、立地は良さそうだし、ここに風力発電、もう2.3台増やして欲しいですね。
あー、今回のサイクリングはとっても満喫できました!いろいろと発見やおもしろいものも見れたし!満足、満足のサイクリングでした!
By Kazumi
« サイクリング夢の島・若洲~その2 | トップページ | ピグのキャリーバッグ »
「お出かけ」カテゴリの記事
- 久しぶりの一人旅~竹田城跡・姫路城~(2023.11.17)
- 富岡八幡宮例大祭♪(2023.08.25)
- 着物で浅草に行ってきました!(2023.05.14)
- 芸術の秋(2022.10.21)
- 浴衣を着てお出かけ 目黒ホテル雅叙園百段階段・和のあかり(2018.07.13)
コメント