フォト

🌻🌻ひまわり美容室のリンク🌻🌻

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 群馬良いとこ一度はおいで~その2 | トップページ | 群馬の掘り出し物 »

群馬良いとこ一度はおいで~その3

群馬で1泊し、翌日はオーナーの仕事も終えたところで、いざ、観光!!せっかく群馬に来たのですから、これで「はい、さよなら」というのはもったいない!!というか、これを目当てに私とピグはくっついて来たのです。。(笑)

群馬の四万方面に行くと水がとにかく青い!!さてさて、その青さの証拠写真がこちら!Dsc_3541

これは四万の手前の道路から見えた川?池?です。あまりの青さに車を止めて見入ってしまいました。Dsc_3543

風がふくと、こんな写真のようにサワサワサワーっと波が出て、まるで水が生きているみたいなんです!すごーいっ!と二人して興奮してしまいました。

お次がこれっ!Dsc_3608

四万川ダムです。ここもすごいでしょ?どこも幻想的なコバルトブルー!ダムなので一面ブルーの世界!!パノラマ画像をどうぞ!100_2922

そしてもう一つ!Dsc_3646

ここは甌穴(おうけつ)と呼ばれる珍しい自然の現象の後が見られるところ。Dsc_3622

こんな穴が大小8つあるんですよ。流れた落ちた水と一緒に石も落ち、そこで水の流れによって石が回転して長い年月かけて写真のような穴ができたそうです。すごいっ!自然ってやる行程は地味に長い年月かけてるのに、その結果というのは、いつもすごい!さすが自然には脱帽してしまいます。Dsc_3647

ところで、何故、四万の方面の水はこんなに青いのか???温泉があちこちにあり、その成分を含んでいるためなのか。。。??っと気になって、気になって、インターネットで調べたところ、どうやら銅が関係しているらしい。やっぱり温泉と関係しているのかもしれないですね。

それにしても青かった!!日々追われる毎日を忘れさせてくれるいい旅?おまけでくっついていった金魚の糞の遠出でありました。たまにはこういうのもいいですよね。

群馬特に、四万は良いとこ一度はおいで!

By Kazumi

« 群馬良いとこ一度はおいで~その2 | トップページ | 群馬の掘り出し物 »

旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 群馬良いとこ一度はおいで~その3:

« 群馬良いとこ一度はおいで~その2 | トップページ | 群馬の掘り出し物 »