フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 皇居外苑サイクリング | トップページ | 科学技術館 »

北の丸公園サイクリング

そうそう、皇居外苑からの続きでございます。そう、この時はいろいろとチャリンコで行ってきたんですよ。いつの休みだっただろう。。。ブログ更新が遅かったので、すっかりいつの休みのことか、忘れてしまっている。。。そうそう、2月13日の火曜だ。。もう2月の末に近づいているんですよね。1週間、1ヶ月早いですねぇ。

ではっ、皇居外苑の中は残念ながらいつでも中に入れないようで、今回は中に入れず、そこから向かった先は北の丸公園!すごくいい感じの公園でしたよ!100_2737_1

ここは千代田区北の丸公園1丁目。

さすが、皇居外苑に含まれる公園だけあって、住所が「北の丸公園」という公園の名前で、「1丁目」で、しかもその下の番地なし!

そんな住所もあるんですね。。。

100_2738

公園の小さな遊歩道に入ると小さな岩ごろごろの川がありました!間違えてこんなところまで自転車できちゃったのですが、川近くは自転車が通れる道ではなかったですね。がんばって自転車を押しながら突破いたしました。100_2743

見てください、この写真!!迫力ありますよね。広場の真ん中にあったサクラの木かな?それをオーナーがおもしろい撮り方で、写真を撮ってくれました!!このアングルもいいですね。100_2741

この公園、すごくいいところなのですが、ちょっと悲しいのが、鳥のさえずりが聞こえてきそうな場所なのに、ここにはすっごくたくさんのカラス、カラス、カラス!!ここまでカラスが群がっているところを見たのは初めてです。耳をすますと聞こえてくるのはたくさんのカラスの鳴き声。。カラス同しの喧嘩もお目にかけました。うーっ、これがカラスばかりでなければ、、、、。カラスたちはこの公園を拠点に、あちこちのゴミ置き場で餌を採りに出かけるのでしょう。。。

でももう少し暖かくなって、いろんな花も咲き出し、そうしたらまた装いも変わっているかもしれませんね。カラスたちがいなくなるとは思わないけど、もしかしたらカラスの赤ちゃんでも見ることができるのかな??嬉しくないか?!

By Kazumi

« 皇居外苑サイクリング | トップページ | 科学技術館 »

お出かけ」カテゴリの記事

コメント

皇居らへんってサイクリングしたら楽しそうですよね~。
散歩はたまにしましたが楽しかったですよ。池でイトトンボが産卵してたりして。
そういえばなにげにカラスのヒナって見たことないかも・・。木の上に巣を作られては見えないのは当然ですが。
一度見て見たいですなぁ。

そうなんですよね。カラスとか、スズメ、ハト、意外と身近な鳥なのに、赤ちゃんってみたことないもんですよね。巣立つときには既に体は大人になっているんでしょうか??うん、うん、でも見てみたい好奇心は十分あります。ということはスズメやカラス、ハトの巣を探すのが手っ取り早いのかもしれないですね。うーん、それとも鳥小屋を設置して、そこに巣として使っていただくのが手っ取り早いかなぁ。。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北の丸公園サイクリング:

» 千代田区 映画館 [cafe dairy]
千代田区にある有名な映画館といえばマリオンじゃないだろうか。私は何度もマリオンにはお世話になったことがある。この映画館は舞台挨拶も行っているのだろうか?よくわからないが、試写会は行われていたと思う。 [続きを読む]

« 皇居外苑サイクリング | トップページ | 科学技術館 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ