フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 森林公園続編 | トップページ | 成人式です! »

七草粥

昨日は7日ということで、七草粥を作って食べました!

本当は1月7日の朝に無病息災を願って七草粥を食べる行事だとのこと。でも私たちは夜食べちゃいましたが。。実はこの習慣は中国から伝わったそうです。日本では江戸時代頃からその習慣が根付いたそうです。おせちとは違って質素な七草粥は、お正月のごちそうや飲み過ぎの胃腸の負担をやわらげてあげるという効果もあるそうです。

ということで、100_2487

七草とは、セリ、ナズナ(ペンペングサ)、ゴギョウ(ハハコグサ)、ハコベラ(ハコベ)、ホトケノザ、スズナ(カブ)、スズシロ(ダイコン)のことです。

本当のところは郊外に出れば野外でとれるはずですが、東京に住んでいるので、スーパーで七草セットを購入いたしました。。。100_2489

これで、無病息災!!今年もがんばりますっ!!

By kazumi

« 森林公園続編 | トップページ | 成人式です! »

体に良いこと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 七草粥:

« 森林公園続編 | トップページ | 成人式です! »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ