鯉のあらいがやって来た!
一昨年、オーナーの鯉の洗い好きで、鯉の洗いを求めて探して鬼怒川の観光協会で教えてもらった、鯉の養魚場!その時以来、年に2回ほど注文して東京まで送っていただきます。
一昨年鯉の養魚場では、鯉をさばいているところを見せてもらいました。それがこれです! 生きていた鯉をその場でさばいているお母さん、かっこよかったです。
そして、もう一つ、これは鯉の腎臓だったかな?滋養強壮になるということで、これを水でひとのみ!でもこれを飲んでから1時間ぐらいは炭酸系を飲んではいけないとうこと。何故なんでしょうか?
2000円の分の鯉の洗い。鯉のアラまで多めにつけてくれて、しかも、真ん中にあるお椀に入っているのは白子の煮付け!この白子までサービスしてくれました!前回もワラビみたいな山菜もつけてくださって。鯉の養魚場のお母さん!毎回ありがとうございます!ちなみに写真のお酒は飾りです。。。。。
お皿に並べたら、もう、夜まで待ってられない!!
失礼しまして、お昼から、鯉づくしでちょっとリッチにランチタイムさせていただきました!
くどいようですが、お酒は飾りです。。。
By kazumi
« ひまわりのわんこ達 | トップページ | ピグの爪切り »
「お気楽」カテゴリの記事
- 撮影してきました!私のやりたいことリストの1つ(2016.04.13)
- ホームページプチリニューアル&歩く、美味しくいただき、楽しむ!(2016.02.14)
- 防災グッズ&USJリベンジ~。(2015.09.26)
- 夏遊び、夏涼み~♪(2015.08.03)
- 遠方からのお客様増えてます♪&地元コトリパン!(2015.07.06)
コメント