Skype(スカイプ)通話専用の無線LAN携帯端末・LAN-WSPH01WHが届いた!
Skype(スカイプ)通話専用の無線LAN携帯端末・LAN-WSPH01WHが本日届きました!
今、すごく人気があり入荷待ち状態で12月頃になるとのことでしたが、何とか購入することが出来ました。Skype(スカイプ)は、今までパソコンを立ち上げなくては使えなかったのですが、今回この端末は無線LAN環境で単体での使用をすることが出来るので、私自身とても待ち望んでおりました!発売以前はPDAかWILLCOM(ウイルコム)W-ZERO(WS004SH)/W-ZERO[es] もしくは Soft Bank(ソフトバンク)のスマートホンX01HTのいずれかにPocket PC 版 Skype を入れようと考えたのですが、バッテリーの持ち時間や操作性、受信感度、等 考えた末とりあえずLAN-WSPH01WHを持ってみようと(たまたま購入出来たこともあり)思いました。いずれは、テレビ電話が出来るSkypeVideo内蔵携帯のXTV-S や SONYからNEWブランドMylo(マイロ)から来年2月頃発売されるCOM-1
なども出てきますので今後Skype(スカイプ)の携帯性も広がっていくのではないかと思います。また、SkypeIn では1年間で4,000円払えば、050番の番号を持つことが出来て(ボイスメールも無料)携帯や一般回線の電話も受けることが出来ますし、SkypeOut では、電話をかけるクレジットも購入できます。私が気に入ったのは、通常一般回線(国内)から一般回線(国内)にかける場合、だいたいが3分間での課金換算で約8~10円(3分)なのに対しSkypeOutでは、1分間での課金換算で2.6円(1分)ということなので非常にお得だと思いました。IP電話等入れるとなると多少なりとも基本料金がかかりますが、スカイプは、基本料金もありません。今後も様々なオプションが期待できそうです。長々となってしまいましたが、
LAN-WSPH01WHを実際に手にしてみた感想は、意外と小さく。(デザイン性は別として)軽い端末でした。
電源を入れて初期設定をすると
すぐにアクセスポイントの検索が始まりました。 しばらくするとアクセスポイントが表示され設定完了、私の自宅にはアクセスポイントが1階から3階の中に4台置いてあり、すべて同期を取っております。発着信テストでは、1階から3階に移動をしながら通話をしましたが音声も携帯並みで遅延は多少あるものの特に気に
なることはありませんでした。本体到着後充電はあまりしていなかったので、 多機能バッテリーを使えたので
バッテリー切れ対策もとりあえずクリアーです。とりあえず色々といじくってみまして、郊外でのテストも行っていきたいと思っております。
By X-FILE
« サイクリング&ショッピング | トップページ | サイクリング&ショッピング2 »
「趣味」カテゴリの記事
- つまみ細工でベビーヘアバンド作りました!!(2023.03.06)
- 美容師というお仕事&私たちのこと№2 今回のお題はコレ!「美容師になったきっかけ&休日の過ごし方」です!(2021.07.31)
- 美容師というお仕事&私たちのこと№1 今回のお題は「美容師になったきっかけ&休日の過ごし方」です!(2021.07.16)
- 味噌造り 美容と健康、免疫力アップの大好きなお味噌汁のために~(2021.01.29)
- アロマオイルに癒やされて~。夏休みはお家でステイホームします(2020.08.03)
コメント