サイクリング3ー清澄庭園
秋葉原で買い物をした後は自宅の近くにある、清澄庭園でぶらりお散歩です!こんなに近くにあるというのに、行ったのは初めての私。よかったですよ~!
日本の庭園っていうのはこういうのを言うのでしょうね。手入れが行き届いた庭園で、でもなんだか遊び心もくすぐらされる場所です。
まずはこの石渡り! なんだかこの石の道を歩きたくなるのは私だけではないはずです。それ以外にも心くすぐられる場所がいろいろとあるんですよ!紹介しきれないので、機会があれば是非とも探索に!
石渡の近くではコサギがカモと一緒に来店者から餌をもらっているかと思いきや、やっぱりコサギは小魚が良いらしく、慎重に石のすきまの小魚をGETしておりました。 やはり、上手でしたね。
あと、この場所にはダイサギ、チュウサギ、アオサギも!小魚はたくさんいるし、夜はひとけもないので、もしや、ここを一時住みかに???!! アオサギ?だと思うのですが、庭園の一番見晴らしのいいところで、まるでこの庭園のボスのように木の上から見下ろしていました。
この池にいるすごいのが、鯉!デカイし、大量にいます。餌付けがとってもされているので、口を大きく開けて、餌が欲しいとせがみにきます。たくさんいるから、ちょっと怖かったりしましたが。。
ここはいっぱいトンボのヤゴがいそうです。本当は網をもって捜索してみたいぐらいでしたが、そんな気持ちをグッとおさえ、来年の春夏秋とトンボ探しに来ようと思っています。ヒキガエルたちの産卵もここなら見れるかも!あー、また生物大好き魂がうずいてしまいます。
そうそう、カモ達も遠い海外から時間をかけて飛んで、再び日本に戻ってきているようで、カモの種類も増えてきましたよ。渡り鳥のカモたちがどこから飛んできているか、調べると「すごーいっ!」と渡り鳥のカモに尊敬と愛着がわくはずですよ。
ちなみにこの庭園にいたマガモさんはシベリアから飛んできたんですよ。一部日本に留鳥するものいるらしいですが。。長旅、お疲れ様ですマガモさん!
By Kazumi
« サイクリング&ショッピング2 | トップページ | お散歩 »
「お散歩」カテゴリの記事
- 芸術の秋(2022.10.21)
- 暑中お見舞い申し上げます♪ 暑い夏、楽しみましょう♪(2022.07.24)
- 春です。桜巡ってきました~♪桜三昧!(2016.04.07)
- 春のいろんなお花、見ぃ♪(2014.04.10)
- お花を見に♪(2013.03.21)
コメント