フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 伊豆旅行~山2 | トップページ | 浴衣の着付け »

伊豆で見た生物

伊豆の旅行中に見つけた生物たちのご紹介です。ざっと目についた物だけですが。。写真も少Kani_2なくてAgehaちょっと残念です。。

海では、ヤドカリの仲間、ヒザラガイ、フジツボ、ハゼの仲間、カニの仲間、イソギンチャクYadokari の仲間、あとよく分からない貝の仲間たち。Kaiko

山に囲まれたキャンプ場では、ツチガエル、トウキョウダルマガエル、ヤマアカガエル(?)、ハグロトンボ、一般的に言われるアカトンボ、クロアゲハ(?)、サワガニ、アブラゼミ、ヒグラシ、ツクツクボウシなど。Dsc_2527

今回は探しに行けなかったのですが、キャンプ場付近にはカブトムシやクワガタもいるそうです。

今回は荷物があまりに多かったために、持って行きたかった網を、渋々家においてきたので、捕まえてちゃんと調べてないので、種類が分からないものがほとんど。

でも、分かったのは、いっぱい生物いたよ。ということ100_1204かな?Tutigaeru

やっぱり、自然はYamaaka良いですね。楽しいです!!

By Kazumi

« 伊豆旅行~山2 | トップページ | 浴衣の着付け »

旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆で見た生物:

« 伊豆旅行~山2 | トップページ | 浴衣の着付け »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ