フォト

ヘ(^o^)/りんく(^。^)

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

« 2006年6月 | トップページ | 2006年8月 »

2006年7月に作成された投稿

ひまわりお庭菜園??

お店の前の花壇にトマト!!二つの苗を植えております。

一つはホームセンターで買ってきた大降りのトマトがなるという苗。

もう一つは生協さんでいただいた黄色いミニトマト。100_0918 100_0921

早く大きく、熟しないかなぁ。毎日、毎日楽しみに水をあげております。

先月植えたひまわりの種は芽がでて葉を広げたのですが、散歩中のわんちゃんが犯人かどうかは分かりませんが、葉っぱごと食べられて、ほとんど全滅。。。

せめてトマトはがんばって熟してほしい。。がんばれトマト達!!私の口に入るまで!!

By Kazumi

ひまわりの滝

蒸し暑い日が続いています。愛犬のピグも夏ばて気味。。

こんな蒸し暑さを癒してくれるのがお店の花壇においた滝。

去年購入し、設置して、夏になると登場する、ひまわりの滝!

今年も水の流れの音色とともに、お店の前を歩く人たちにも涼しさを感じていただけるといいなー。Dsc_2112 Dsc_2116

By Kazumi

サマーランド

昨日、お店が休みだったので、オーナーの子供さんを連れて4人でサマーランドに行ってきました!残念ながら天候は曇り。。。まあ、雨が降らなかっただけでも、良かったです。

去年もみんなでサマーランドに行ったのですが、子供さんが今年も行きたいっ!との要望で再び!

サマーランドは屋内、屋外プール、遊園地もあるので、遊び放題! 

子供さんたちがDsc_2080ハマったのが”モンキー何チャラ?”

アスレチックみたいなもので、プールに落ちないように上Dsc_2054のロープと、いくつもの小島なる足場を使って、向こう岸に渡るというもの。

100_0901

これが結構、ハマるんです!子供はもちろん、大人も!!うーん、私だけかなぁ。簡単そうで意外と難しいっ。ついつい、子供さんたちと一緒に何度も挑戦してしまいま した。Dsc_2085 Dsc_2101

翌日の今日になって、オーナーと二人して筋肉痛。。。意外といろんな筋肉使ってたんですね。というか、二人して運動不足だとシミジミ実感です。。

By Kazumi

マイブーム

最近、昔はまっていたトランシーバーに凝りだしてきました。最近の無線機は小型かつ高性能で、すばらしい技術革新だと思います。100_0857 携帯電話が普及している今日なぜトランシーバーという人もおりますが、アウトドアなどでは携帯の使えないところや子供に持たせておけば離れていても安心かなと・・・・また、地震などの災害時は携帯電話がほとんど使えなくなってしまいますので、一家に4台あると便利かもしれませんね!また、アウトドアでの水遊び海水浴場・水害な どで欠かせないのが、マリンパックですね。水から機器100_0859を守るためにも是非必要だと思います・・・・・でも、マイブームの口実かな

   by X-FILE

梅雨明けは、いつなのかなぁ~

7月もあと少しで終わろうとしておりますが、気温が不安定で体の調子も良くないですね!早く梅雨明けしてくれないかなぁ~。来月は、14日から17日をお盆休みにいたしまして、伊豆に海水浴&キャンプに行く予定でおります。それに伴い、今月はキャンプ用品を色々と購入してしまいました。その中で自分なりのヒット商品は本日届いた電子冷却内蔵式キャリークーラーバッグ 0661_89603b_1です。

保冷剤を使うクーラーバッグとは違い、電子冷却装置を搭載しているので、屋外でも長時間しっかり冷やせます。容量は32リットルとたっぷりで、大きなペットボトルなどもすっぽり。夏場のお買い物にも活躍。結構気に入っております。

by X-FILE

久々の新宿

今日、久々に新宿の東急ハンズに行ってきました。キャンプ用品やら照明器具、家具など色々と新商品が並んでおりました。その中で、ガーデンチャイム 100_0775_1なるものがあり、一目で気に入り、お店の入り口前に設置したいと思ったのですが、なんと値段が27,500円!!!とてもとても・・・ とりあえず、ネットで探す事にいたしました。しかしなかなか見つからず、捜し物上手の先輩、ナベさんに問い合わせをしたところ、なんとすぐに探してくれました。それも2,900円すぐに購入!!!・・・・・が・・・・いざ現物が来てみると音色はすばらしいのですが・・・でかい、でかすぎる!!10分後すぐに箱にしまいお蔵入り・・・なんだか今月は後先考えずに購入してしまっているものが非常に多いです。これも気温の温度差のせいなのかなぁ・・・・

そうそう、もう一つ購入したものは、お客さんに頼まれていた耳栓!_100_0842 自分でシャンプーをするときに耳が悪いため水が入ると中耳炎になるとのことで耳栓を購入。今月は、なるべく余計なものは買わないようにしようと思っている今日この頃です・・・・

by X-FILE

コンパクトデジカメ

2ヶ月前にKODAK EasyShare V570を購入したのですが、ここのところ、マニアの間で人気が出てきており、品薄状態となっているみたいです。 なぜ、結構マイナーな商品なのに人気がある理由はKodak_easyshare_v570_2

◇世界最薄コンパクトボデイに500万画素でカメラ2台分の機能を1台のカメラで実現。
◇23mmウルトラワイドレンズ(35mm換算)と光学3倍ズーム機能(トータル光学5倍ズームレンジ)を搭載。◇ウルトラワイドパノラマ機能

など、他にはない機能が満載しております。発売当初は売れ行きが悪く、僕はネットで35,800円で購入しましたが、その後人気が上がり40,000円台が多くなってきました。ちょっとラッキーだったかな!出かけるときのちょこっと取りには、最高ですね!また、居酒屋などの狭い場所でも余裕で写せます。

                   ここをクリック→サンプル画像

第1回納涼船

昨年、恒例だった東京湾納涼船に友人たちと乗船してきました。Nouryou_1 昨年は浴衣を購入したものの、デザインが気に入らなく一度の着ることなく終わってしまいました。今年は早くから山本寛斎の浴衣をオーダーメードいたしましたので大変気に入っております。思わず2枚も買ってしまいました!!P7046311_1 沢山着ないとなぁ!今日は、暑くもなく逆に海上はとても涼しく気持ちが良かったです。第2弾、3弾も企画しているのでとても楽しみです。

by X-FILE

« 2006年6月 | トップページ | 2006年8月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ひまわりのtwitter

無料ブログはココログ