紫外線対策に♪ ヘナと育菌とオーガニック認証の天然由来成分100%の日焼け止め
紫外線がどんどん強くなっている今日この頃。
髪も頭皮も日焼けはするんですよ。紫外線対策してくださいね♪
詳細はクリック!↓
紫外線がどんどん強くなっている今日この頃。
髪も頭皮も日焼けはするんですよ。紫外線対策してくださいね♪
詳細はクリック!↓
明るく染めていた髪を黒髪に戻したいと思った時、どんなヘアカラーを選びますか?
アルカリカラー、ヘナカラーどちらにもメリット、デメリットがあるので、ご自身に合った方法を選んでみてください!
詳細はクリック!↓
当店でタデ藍のヘナカラーを扱い始めて、いろんな方が
「インディゴが合わないんです。」
「インディゴで頭痛やかゆみがでるんです。」
「タデ藍をやってみたいです。」といって当店に来られるお客様が増えています。
思っていた以上に、インディゴが合わないお客様がおられるんだなぁと実感している今日この頃です。
詳細はクリック!↓
当店が、どうして自然派の美容室になったいったかといいますと、きっかけは「ヘナカラーをはじめたこと」です!
詳細はクリック!↓
初めての方や、植物成分100で染めるヘナ、ヘナ&ハーブカラー、タデ藍&ヘナカラーに興味のある方へ。
染める手順をお伝えいたしますので、こんな感じで染めるんだーということが分かっていただけれ♪
ヘナを扱っているけど、ちゃんとうまく染められない美容師さん、ヘナを導入しようと思っている美容師さんにも必見です!
詳細はクリック!↓
国産ヘナを取り扱い始めて、1年くらいが経ちました。
思っていた以上に評判が良く、私たちもビックリしています!!
そんな皆さまの率直な感想を聞かせていただきたく、アンケートを取らせていただきました♪
詳細はクリック!↓
最近髪にハリコシがなくなって、髪も細くなって、抜け毛も増えてきたー。
シャンプーを変えても、育毛剤をつけても、解決しない!
そんなお客様に、そろそろ、その白髪染め、ヘナカラーに変えてみてはいかがですか?
詳細はクリック!↓
ヘナの講習会の講師&お手伝いに行ってきました♪
ヘナ好きの美容師さんが増えると良いなぁ。
もっと植物成分100%のヘナを上手に使ってうまく染められるようになってもらえれば、ヘナの知識をちゃんともってもらえれば、ヘナのことを好きになって美容室でもっと植物成分100%のヘナをやってもらえるだんけどなぁ。
ヘナ好きの美容師さんを増やしたい。そんな気持ちで今回も参加させていただきました!
詳細はクリック!↓
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント