フォト

🌻🌻ひまわり美容室のリンク🌻🌻

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

カテゴリー「植物成分100%ヘナ」の記事

紫外線対策に♪ ヘナと育菌とオーガニック認証の天然由来成分100%の日焼け止め

紫外線がどんどん強くなっている今日この頃。
髪も頭皮も日焼けはするんですよ。紫外線対策してくださいね♪

詳細はクリック!↓

ツヤのある元気な髪にするには!ポイントはこの3つ!植物成分100%のヘナカラーと栄養カウンセリングができる美容室だからお伝えできること♪


いろんなお客様にご来店いただきますが、皆様髪の悩みはつきませんよね。
髪に艶やハリコシが欲しい。薄毛や抜け毛が気になる!
髪だけでなく、お肌だってキレイでいたい!

そこで、栄養カウンセラーと美容師のKazumiだからお伝えできる、
ナチュラルで綺麗な髪やお肌になれる方法をご紹介です。
ツヤのある元気な髪にするには!
ポイントはこの3つ!
オイルやトリートメントつけるだけじゃない♪

ご興味ある方はどうぞチェックしてみてくださいね。

詳細はクリック!↓


ヘナカラーの放置時間、思い思いの過ごし方でリラックスしてください♡

ヘナで染めると髪にハリコシが出たり、ツヤが出たり、頭皮も元気にしてくれる!
そんなメリットいっぱいのヘナですが、科学的なカラーとは違い、しっかり時間を置かないと染まりません。
その放置時間、ゆっくりとご自身の時間に使ってください♡

詳細はクリック!↓

黒髪に戻したい時、どんなヘアカラーを選びますか?

明るく染めていた髪を黒髪に戻したいと思った時、どんなヘアカラーを選びますか?

アルカリカラー、ヘナカラーどちらにもメリット、デメリットがあるので、ご自身に合った方法を選んでみてください!

詳細はクリック!↓

ヘナもいろいろ。安心なヘナとは?100%ナチュラルでないヘナとは?インディゴが良くない?

当店でタデ藍のヘナカラーを扱い始めて、いろんな方が
「インディゴが合わないんです。」
「インディゴで頭痛やかゆみがでるんです。」
「タデ藍をやってみたいです。」といって当店に来られるお客様が増えています。

思っていた以上に、インディゴが合わないお客様がおられるんだなぁと実感している今日この頃です。

詳細はクリック!↓

ひまわり美容室が自然派のお店になったワケ

当店が、どうして自然派の美容室になったいったかといいますと、きっかけは「ヘナカラーをはじめたこと」です!

詳細はクリック!↓

ヘナ&タデ藍の施術動画つくりました♪ 植物だけで染める、白髪染め方法!

初めての方や、植物成分100で染めるヘナ、ヘナ&ハーブカラー、タデ藍&ヘナカラーに興味のある方へ。
染める手順をお伝えいたしますので、こんな感じで染めるんだーということが分かっていただけれ♪

ヘナを扱っているけど、ちゃんとうまく染められない美容師さん、ヘナを導入しようと思っている美容師さんにも必見です!

詳細はクリック!↓

国産ヘナで染めてみたお客様の声!

国産ヘナを取り扱い始めて、1年くらいが経ちました。
思っていた以上に評判が良く、私たちもビックリしています!!

そんな皆さまの率直な感想を聞かせていただきたく、アンケートを取らせていただきました♪

詳細はクリック!↓

抜け毛、髪が細くなる、ハリコシがでない、そろそろ白髪染め、ヘナに変えてみませんか?

最近髪にハリコシがなくなって、髪も細くなって、抜け毛も増えてきたー。
シャンプーを変えても、育毛剤をつけても、解決しない!

そんなお客様に、そろそろ、その白髪染め、ヘナカラーに変えてみてはいかがですか?

詳細はクリック!↓

美容師さんのためのヘナ講習会♪植物成分100%のヘナカラーを知って、上手に染める!

ヘナの講習会の講師&お手伝いに行ってきました♪

ヘナ好きの美容師さんが増えると良いなぁ。
もっと植物成分100%のヘナを上手に使ってうまく染められるようになってもらえれば、ヘナの知識をちゃんともってもらえれば、ヘナのことを好きになって美容室でもっと植物成分100%のヘナをやってもらえるだんけどなぁ。

ヘナ好きの美容師さんを増やしたい。そんな気持ちで今回も参加させていただきました!

詳細はクリック!↓

より以前の記事一覧