ハーバルカラーセミナー
昨日は、より良い無農薬ヘナを使用したハーバルカラーの講習会に行ってきました♪
ヘナとは、ヘナという葉っぱで白髪を染めるハーブカラーの1つです。髪を傷めず、頭皮のパックまでしてくれるので、健やかな髪が育つのです。しかもツヤもコシもでてくる、当店でも皆様にご好評いただいているヘナ。
当店で使っているヘナと今回講習で見て来たヘナの違いは、ヘナだけでなく、いろんなハーブが入っているので、ハリコシや、手触りがさらに良い。
また使用しているヘナは色味のケミカル品を約2%使用して、ブラウンやダークブラウン、マロンブラウンなどの色を出していますが、そのケミカルをいっさい使用せず、ヘナ&各ハーブだけでブラウンやダーク・ブラウンの色を出せるっ。
今回はスーパーダーク・ブラウンをモデルさんに施術。
鷺ノ宮でやっているお店で講習でした!思ったよりいっぱいの美容師さんが来ていて、お店もギュウギュウ。写真より人はいっぱいでしたよ。みんな自然派志向のこのヘナに興味津々。
ちょっと、顔をぼかしすぎると怪しくなる。。。というオーナーの気遣いにより、この写真はニコちゃん仮面を皆様にかぶって頂きました。
この写真見てると、なんだかHAPPYな気分になりますっ(*^O^*)
こちらのメーカーを立ち上げた取締役員さんの心温まるお話もきかせていただきました。
髪や頭皮がもともと弱かった彼女が、ヘナに出会い、ヘナであれば白髪染めできるし、髪にコシもツヤでる!一生分のヘナが欲しいっ!ということでインドまで行って買い付けにいって。それからが発端だそうです。
現在でも売っているヘナの畑の農家の人やハーブを摘んでくれる人たちとの交流、工場の視察など、年に何度かインドに足を運ぶそうです。
生産者が見えること、彼女の気持ち、それだけでもなんだか”安心な商品”と実感します。
講師の美容師さんのお話も、とても勉強になりました。このヘナのことも含め、お店としての経営やお客様を喜ばせるあったかいお話など、いろいろしていただきました。
自然のものだけで染めることもあり、通常のヘナより施術時間が30分~40分多めに時間がかかります。あと、染めてすぐはモスグリーンのような色になって2.3日でダークブラウンやブラウンになります。
ちょう~自然派志向派の方、またヘナに色味が入っていることにより、それでかぶれてしまう方にはとても良いヘナです。
当店でも今後取り扱いしたい~。という意気込みで、まずはいろいろ試してみたいと思います!
近々、オーナーもこのハーブ入りのヘナで染めてみたいと思います!
その経過もまたご報告しますね。
by Kazumi
江東区 清澄白河のひまわり美容室
« 雪を見に行ってきました~猿ヶ京温泉Part2 | トップページ | ハーバルカラーの導入、間近です~。(herbハーブ&ヘナ) »
「ひまわり」カテゴリの記事
- きっかけはいろいろ。体に良いことをチョイスしてくださいね。(2018.04.16)
- 春ですね♪菜の花畑行ってきました♪春の着付、入学式や結婚式、イベントのお着物着付承っています。(2018.04.14)
- 3月卒業シーズンの着付、ヘアセット、メイク、今年も無事終了いたしました♪(2018.03.30)
- 定休日変更のお知らせ♪ 4月から、新しいこと♪(2018.03.15)
- ヘアカラーでかぶれたり、かゆみがでたら。植物成分100%のヘナカラーで♪(2018.02.23)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/184275/54048091
この記事へのトラックバック一覧です: ハーバルカラーセミナー:
« 雪を見に行ってきました~猿ヶ京温泉Part2 | トップページ | ハーバルカラーの導入、間近です~。(herbハーブ&ヘナ) »
結果がすべての業界だから染め上がりの写真見たいですね。
投稿: nabe | 2012年2月22日 (水) 19時03分
>ナベさん
そうですよね。イイ物であるアピールはわかったので、あとは実際にどこまで、どんなふうに染まるかです。
あと手触りもハリコシが今までのヘナとどれぐらい違いが出るか。色の持ちがどうかというのもあるし。
実際いろいろやってみないと分からないことはいっぱいです。
これからいろいろと試してみなければ。
またご報告します~
投稿: kazumi | 2012年2月22日 (水) 19時11分
ハリ、コシが出て染まりがいいようだったら、うちでも使いたいo(*^▽^*)o結果を教えてね
投稿: クアロア | 2012年2月22日 (水) 19時16分
>クアロアさん
了解しました~
また試して、ご報告しますね
投稿: kazumi | 2012年2月22日 (水) 19時21分
2、3日でいいからモスグリーンでいたい!(笑)
すごくよさそうですね。染めてみたいなぁ〜!
投稿: ライラック | 2012年2月22日 (水) 19時36分
>ライラックさん
そこですか~!!!(笑笑笑)
最近、グリーンにとっても敏感ですね
白髪ぞめなので、白髪増えたら、是非ともモスグリーン、お試しくださいな。

ご要望通り、2.3日でブラウンになりますよ~
投稿: kazumi | 2012年2月22日 (水) 19時40分
>ライラックさん
グリーンの色味が入ったヘナもありますので
グリーンを持続希望であれば、おすすめです!
以前、私も染めてみた事がありましたがミドレンジャーぽかった(笑)
投稿: X-FILE | 2012年2月22日 (水) 20時03分
ビゲンの効果が切れて、真っ白しろです(・_・;
ミドレンジャーはちょっと(^_^;)
投稿: ライラック | 2012年2月22日 (水) 20時27分
すごく良いモノなんでつね
近い将来、お世話になりたひと思いまするるるるる
投稿: 小町 | 2012年2月23日 (木) 07時42分
>ライラックさん
さすがのライラックさんもミドレンジャーは、お断りですね~。
そこが、笑えます~
投稿: kazumi | 2012年2月23日 (木) 10時00分
>小町さん
すごく良さそうです~。
ヘナは脱色作用がないので、黒髪を明るくできない欠点はありますが、地毛に近い色で自然な色で良い人にはお勧めです。
(でも白髪が多いと明るく染めることは可能です)
今後、ご機会あればお試しください~。

投稿: kazumi | 2012年2月23日 (木) 10時07分
染めてみたいな~*^^*
早く白髪にならないかな~^0^
かずみさん、勉強家でいらっしゃいますね*^^*
投稿: shizuka | 2012年2月23日 (木) 19時37分
>shizukaさん
そういえば、shizukaさん白髪なさそうですよね。
あっても少ないのかな?
若い~。
私も後頭部あたりで育ちはじめました
白髪はならないほうが良いです~
常にいろんなことが変わったり、新しい商品もでるので、何かと学ばないといけないことは多いです。
しかも、まだまだ美容師としても足りないところもあるので。がんばって足してます
投稿: kazumi | 2012年2月24日 (金) 10時01分
>shizukaさん
昨日、自分の髪を染めてみました!!
ハーブの威力、とっても感じる事が出来て爽快です(^^)/~~~
染まりも上々、また次回詳しくご報告しますね(^O^)
投稿: X-FILE | 2012年2月24日 (金) 10時04分